ろくです!
昨日はなんと…夜だけでなく、
翌日の朝もブログ作業ができました!
夜、子供が寝静まった22時半ごろに、
AIで執筆してもらったブログ文章を見直しして、
自分の言葉で表現できる箇所はリライト。
途中で長男がベーコンを食べたいと言い出して
20分ほど席を立ったんですが、
夜食の準備をした時間を除いても
作業時間は1時間半くらいできたかな?
すでに夜中の0時を過ぎたため
「次の日に差し支えが出るから寝よう」
と思ってその日は眠りに就いたんだけど…
朝5時。
娘に起こされてしまい、
朝のトイレに付き添うことに。
その後娘はもう寝る気なしで、
私のスマホを奪ってYouTube鑑賞へ…
私は二度寝しようか迷ったけど、
午前中は長男の件で病院に行かなければならなくて
長時間作業できないので、
せっかくだから
朝活をしようと
眠い目をこすりつつパソコンに向かいました。
WordPressに作成した文章を貼付けて、
さらに文字装飾や広告をちまちまと貼付けて…
1時間半後に完成!!
今月のブログ記事投稿数は6記事。
前月も6記事投稿でした。
ただ、今月はやることが多い割に
6記事投稿できたってことは…
作業ペースが落ちなかっただけよかったと
自己評価してます。
ブログ記事が作れそうなメインキーワードは
まだ3記事分あるので
止まらず次の記事に進めていきます!
午前中、病院が終わった帰りに
1個300円の弁当が
販売されているお店に寄りました。
立ち寄ったお店は
5年くらい300円のまま、
価格が変わっていないんだって~。
パパ、長男、じいじ、私の分を買っても
合計1200円って…安っ!!
家に帰って弁当を食べてみたけど
美味しかったー^^
お弁当のボリュームは、
男の人にはちょっと物足りない量かも。
でも女性と子供にとってはこの分量はちょうどいい。
お得に買い物した気分~。
またお弁当買いに行きたいなって思いました!
では、またメールします!
ろく
第一子出産をきっかけに将来の不安を抱き、副業でアフィリエイトブログで0→1を経験したのをきっかけにGoogleアドセンス、楽天アフィリなどブログ運営を始める。Webライター経験をきっかけにさらにブログを極めようとする、オタク気質。子供が2人とも病弱でよく休んだり、不登校の親を経験したの機に在宅で自由に仕事をする道へ。「家庭の事情で働けない」 「家にいながら稼ぎたい!」そんな事情を抱えた人たちのためにアフィリエイトブログの情報発信をしています。
コメントフォーム