当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

キーワード選定はまとめてやる派!

目安時間 3分

キーワード選定はまとめてやる派!

 

ろくです!

 

ブログ記事を書くときに欠かせないのは

検索キーワードを考えること。

 

検索されやすいキーワードを探すには

ネタがどれだけ需要があるのかが重要!

 

需要のあるネタほど、

キーワードがたくさん出てくることもあって

ひとつのネタに何記事も書けることもあります。

 

私の場合は飽き性なので、

ひとつのネタに複数記事書けそうな場合があっても

ひとつのネタに1記事が多いのですが

 

記事を効率的に更新していきたいので

1ネタあたり2記事書けるように

意識し始めました。

 

だけど、

選んだネタとキーワードによっては

1ネタあたり1記事も多々あります。

 

たくさんネタを見つけても、

あっという間にキーワードのストックが

なくなってしまうんですよね~。

 

だからキーワード選定をやらなきゃな~

って思って午後から頑張ろうとしたのですが

 

猛暑の中の外出でどっと疲れが出てしまい、

昼寝をしてしまいました。

 

おかげで目覚めはスッキリですが

キーワード選定の作業が進まぬまま(^^;

 

子供たちが寝たら

ブログ作業やろっかな!

 

~あとがき~

今日は娘の幼稚園で

水泳の参観日がありました。

 

ふだんはお風呂で

息継ぎをしている様子しか

見てないのですが

 

プールでは私が想像していた以上に

上手に泳げていました。

 

息子はプールが苦手だったのですが

娘はプールが大好きになったので

習い事をさせたいところですが

 

…月謝をどう捻出するか(汗)

 

ブログの報酬を月謝に

回したいところです。

 

そのためにも

ひたすらブログを更新するのみ♪

 

では、またメールします!

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

ろく

ろく

第一子出産をきっかけに将来の不安を抱き、副業でアフィリエイトブログで0→1を経験したのをきっかけにGoogleアドセンス、楽天アフィリなどブログ運営を始める。Webライター経験をきっかけにさらにブログを極めようとする、オタク気質。子供が2人とも病弱でよく休んだり、不登校の親を経験したの機に在宅で自由に仕事をする道へ。「家庭の事情で働けない」 「家にいながら稼ぎたい!」そんな事情を抱えた人たちのためにアフィリエイトブログの情報発信をしています。

カテゴリー