ろくです!
ブログ記事を更新しても
Googleの検索結果に載るまで
タイムラグが生じますよね。
とくに新規ブログだと
なかなか検索順位に
入らないことが多いから、
「私の記事はいつ
Googleの検索結果に
反映されるのか…」
…って、ずーっと
ヤキモキしてしまうんですよね~。
私の運営している新規ブログでは、
少なくとも初めの1か月は
Googleの検索結果に載るまで
…1週間程度かかりました。
いやまだ1週間なら早いほうなんだよね。
もっと長いと1か月くらいかかることもあるし。
せっかく作成した記事は
すぐに誰かに見てほしいものです。。
そこで…
そんな悩みを解決する方法があります。
/
即効性に弱いブログには
SNSで援護射撃をするといいですよ!
\
Xやスレッズのプロフィール画面に
あなたが運営するブログのURLを貼付けて、
固定ポストにもブログのURLを貼付ける。
相互フォローをしたり
フォロワーさんにリプをしたりして、
交流をしていく。
そうしたらね、
少しずつあなたのXアカウントの
プロフィールを見てもらえて…
さらにブログのURLや固定ポストも
クリックしてもらいやすくなる。
そんな仕組みです!
もしXやスレッズにも興味があれば
ポストではブログを紹介しつつ、
フォロワーさんには
交流をしまくるのがオススメ。
ただ、ブログ実践に精一杯で
フォロワーさんと交流する余裕がなければ
相互フォローだけでも十分です。
ブログが更新できなければ
SNSをやってても意味がないですもんね〜。
ちなみに…以前の私は
Xでブログを拡散していましたが、
現在は別のSNSを使って援護射撃しています。
Xって最近アカウントが
意図的に見つけられないようにする
「シャドウバン」とかあるし、
当時のX(旧Twitter)は
URLを貼り付けたポストを
どんどん発信するやり方だったんですよね。
自分には合わなくなってきたな~
って思って。
そこで、今実践している
援護射撃用SNSは
Xほど厳しくなさそうなので
更新したブログ情報を
随時発信してみているんですけど、
実のところ実証できてないんですよね…
ということで、
次回は今私が利用している
援護射撃用SNSについて
生々しい(?)
実践報告をしてみますので
ぜひ楽しみにお待ちくださいね♪
ずっと暑い日が続いていますね。
夜にやっている掃除のバイトも
だんだん暑くなってきて、
塩飴なめながら出勤しています笑。
今日も出勤日。
ショッピングセンターで
掃除しているのに
なんでこんなに暑いんだ(不満)
では、またメールします!
ろく
第一子出産をきっかけに将来の不安を抱き、副業でアフィリエイトブログで0→1を経験したのをきっかけにGoogleアドセンス、楽天アフィリなどブログ運営を始める。Webライター経験をきっかけにさらにブログを極めようとする、オタク気質。子供が2人とも病弱でよく休んだり、不登校の親を経験したの機に在宅で自由に仕事をする道へ。「家庭の事情で働けない」 「家にいながら稼ぎたい!」そんな事情を抱えた人たちのためにアフィリエイトブログの情報発信をしています。
コメントフォーム