ろくです!
今日こそブログをやるぞ!
と思って朝は早く起きて
ネタ探し。
でも…今日はその後
娘の体調が悪かったため
午前・午後ともに病院通い。
午後の診察が終わって
家に帰ったらあまりに疲れて
昼寝しちゃったよ。
だから、今日もブログを
更新できなかった…
このメールを送った後も仕事だし、
明日こそは!
と思っています。
もちろん本当をいえば
ブログを毎日更新したい。
でも、それは心から楽しいからとかではなく
「ビジネス」としてやりたいから。
ブログをやっても稼げなくて
挫折したころは
XアフィリやらTikTokなど、
ありとあらゆる
「稼げそうといわれるもの」に
挑戦した結果
「やっぱりブログが自分に合うわ」と
思って、ブログをやっています。
だって、Xアフィリはアカウント開始して
2週間でアカウント凍結されるし(涙)
TikTokなんて
3つ投稿しただけでなんかつまらなくなって
辞めてしまったんですよ(酷すぎ)
普通、稼ぐならつまんないとか
言っていられないのにね。
なんでなんだろう?
そう自分に問いかけ続けている一方で
ブログで成功している人を見かけると
嫉妬心を持ってしまっていました。
嫉妬心…?
それで気づいたんですね。
「私、ブログを諦めたくなかったんだ」って。
世の中にたとえアレが稼げるとか言われても
自分がもしかしてブログより稼げる方法が
あるかもしれなくても、
やっぱり私はブログをやりたい。
朝起きたらいきなり報酬が入っていた、
あのバグ感が忘れられないから
続けているんです。
今後もっと効率的に稼げる方法が
発展しても、きっと私のベースはブログ。
揺るぎない稼ぐ手段のベースとして
位置づけられるでしょう。
人との関係は柔軟にしつつも
意外と根っこの部分が揺るがない。
それが私なのです。
とはいえど、
やっぱり自分の性分って
なかなか直らないもの。
長年蓄積された性格ってそうそう
変われないもんです。
それでも自分がここまで
ブログにこだわるのって
「ネットで稼ぐならこうなりたい」
と決めたからなんですね。
それがKEYS+百花繚乱の
マインドセットのお話のおかげもあるし、
カウンセリング講座を受けた
成果も出ているのかな~と思います。
マインドに何かヒントがありそうな
KEYS+百花繚乱のコミュニティですが
コミュニティのメンバーが出店する
「Blooming Festival-百花祭ー」の
事前参加予約がありますので
ぜひチェックして本登録の期間に
備えてみてくださいね!
(PR)
https://forms.gle/dAobXuXdaLku8ujQ8
では、またメールします!
![]()
ろく
第一子出産をきっかけに将来の不安を抱き、副業でアフィリエイトブログで0→1を経験したのをきっかけにGoogleアドセンス、楽天アフィリなどブログ運営を始める。Webライター経験をきっかけにさらにブログを極めようとする、オタク気質。子供が2人とも病弱でよく休んだり、不登校の親を経験したの機に在宅で自由に仕事をする道へ。「家庭の事情で働けない」 「家にいながら稼ぎたい!」そんな事情を抱えた人たちのためにアフィリエイトブログの情報発信をしています。
コメントフォーム