ろくです!
今日も暑い一日でした…
本当にご飯を作る気力もなく
午後は昼寝をしてしまった…
さて、気を取り直して…
本日はブログ実践者にとって
とってもためになる情報が!
知りたいことを検索エンジンに入力した後
検索結果にAIによる概要が
いきなり出ること、ないですか?
このAIによる概要がトップに出てしまうことによる
ブログへの影響を5人の現役ブロガーが
検証してみたっていう企画が
あみこさん、こっこさん、
ちゃちゃさん、むぎさん。ゆめさん、共同で
Xにて開催されています。
5人の共同企画ってスケール大きい!
早速参加して
特典noteを読ませていただいたのですが…
検索結果でたまにAIが
説明してくれちゃうと、
AIの解説を見て
検索者が満足してしまって
肝心のブログを読んでくれないやんけ!
(`Д´)
なんていうことになるんですよね~。
私、今まで
気にしてなかったんだけど
今回この記事を
読ませていただいたことで
AIも進出してきている時代だし、
意識しなきゃいけないなって
思うようになりました。
AIが解説してしまいがちな
キーワードも具体的に
書いてあるので
ぜひ読んでみてくださいね!
↓企画はこちらから参加できます。
※8月21日(木)23:00まで
https://x.com/amiko_mail/status/1957366874196554229
ところで…
そのあみこさんとこっこさん、
私の企画にも参加してくださいまして
占った結果を先日順次送らせて
いただいたのですが
お二人から感想をいただきました!
感想、載せても良いとのことで
お言葉に甘えて載せていただきます!
まずはあみこさんの感想から…
↓以下、あみこさんの感想↓
こんにちは!あみこです。
占いの結果2件、ありがとうございます!
うりぽん号で先に書いてしまいましたが、
今後の活動のヒントと励みになるアドバイスがいっぱいで
とても嬉しかったです^^
なんか私だけスペースのと2回分になってしまって
恐縮ですが、めっちゃ喜んでいます!
タロットカードの絵から
あんなに色々なことが読み取れるのが
本当にすごいです!!
(中略)
これからもよろしくお願いしますー!(*^^*)
↑感想終わり↑
あみこさん、ありがとうございます!
あみこさんはXの企画で
スペースにもお悩みを取り上げさせて
いただきました~
Googleのアクセス数が急激に減ってしまった
という内容で
占ったんですけど、
意外と早く終わるかも?
長くても6ヶ月くらい
とお伝えしたんですね。
そしたらね、私が予想していたより
早くアクセス数が戻ってきたんだって!
よかった~!
これからも浮き沈みに
負けず、私たちブロガーのために
どんどんオモシロい情報を
発信し続けて欲しいなと思います!
次はこっこさん!
↓以下、こっこさんの感想↓
ろくさーーーーん!
うりぽん号でご一緒させていただいているこっこです!
占いありがとうございます!
ついさっき気がついて、慌ててメール打ち込んでます🤣
(企画準備に全振りしてました。笑)
なんだかすごく新鮮で、私が苦労してやってきたことを
改めて褒めてくださってるなぁ〜って感動。
(結果に関することのため中略)
占いってすごいですね!
人の心をワクワクさせてくれて、
今日も頑張るぞ!って思えます!
きっとこれもろくさんが日頃占いで
たくさん勉強なさっているからこその深掘りというか、
解読力なのだろうなぁ〜と尊敬します。
占うって一言で言われがちですが、
ろくさんの生命エネルギーを
多少なりとも消耗されたと思います。
簡単に言えない部分も多いので、
気遣いなどもあるでしょうし、、、、
でもこうやって企画してくださった方がきっかけで、
占いって素敵だなぁって思う人が増えたら嬉しいですね
というか、、、これきっかけに
占いで販売されないんですか?
ってめちゃくちゃ思いました
今回、素敵な企画を開催していただき
本当にありがとうございました
↑感想終わり↑
こっこさん、ありがとうございます!
こっこさんの優しさがにじみます~!
今回初めて多くの人を
占ったのですが
これをきっかけに
本当に占い師デビューしようかな笑
一人一人占いの結果を見ていると
それぞれまったく違うので
面白くて。
まだある占いの結果を
お届けしていない方がいらっしゃるので
どんな結果になるのかが楽しみで…
結果をお待ちいただいているみなさんには、
今しばらくお待ちいただく形となり
大変申し訳ないのですが、
現在応募いただいた方から
順番に占っておりますので
もうしばらくお待ちくださいませ~!!
さっそく自分で占った、
当たりそうなネタを一つ
執筆しました。
明日投稿する予定です!
今月はあまり記事が書けなかったので
早く投稿して収益アップ
頑張らなきゃな♪
では、またメールします!
ろく
第一子出産をきっかけに将来の不安を抱き、副業でアフィリエイトブログで0→1を経験したのをきっかけにGoogleアドセンス、楽天アフィリなどブログ運営を始める。Webライター経験をきっかけにさらにブログを極めようとする、オタク気質。子供が2人とも病弱でよく休んだり、不登校の親を経験したの機に在宅で自由に仕事をする道へ。「家庭の事情で働けない」 「家にいながら稼ぎたい!」そんな事情を抱えた人たちのためにアフィリエイトブログの情報発信をしています。
コメントフォーム