ろくです!
有料note記事、
通常500円のところ、
10月13日(月)まで半額以下の
200円で販売していますが
購入はこちらから(PR)
https://note.com/roku_blog/n/ne2cd8ce1e074?sub_rt=share_pb
有料note記念企画が固まりました。
明日には日程を報告できそうですので
しばしお待ちください。
この間、ブログを更新する予定が
なかなか手つかずですが…
本日も報酬が入っていました!
ああ…私がブログを書いていなくても
勝手にお金が入る仕組みができているのは
とても助かるな~と思う瞬間でもあります。
これだからブログを辞められないんだよね。
最近はトラベルネタに挑戦中で
Amazonやバリューコマースの報酬が
減少傾向にあるんですね。
楽天トラベルメインで書いているから…
メインは楽天アフィリなんだけど
Amazonやバリューコマースからの
報酬がないと落ち着かなくなってきた自分がいます(^^;
だから今度はまた物販記事に戻そうかなと思います!
ごちゃまぜブログって特化型記事と違って
何でも書けるのが魅力です。
私は飽きっぽいので
特化系記事は続けているとマンネリ化するんですよ。
ブログ界では特化系じゃないと
収益化が難しいという声もありますが
そもそも特化系が苦手なのに
むりやり苦手な分野をやって
ブログを続けられなかったら元も子もないので
ごちゃまぜブログで記事投稿を継続できるなら
「特化ブログじゃないと!」ってこだわることも
ないかな~っていうのが私の意見です。
そう言いながら
ブログをやろうと思ったら
子供にゲームをしようと誘われてしまったので
今から家族でマリオパーティ
やってきます。
マリオパーティ、
苦手なんだよね~。
ゲーム時間が長くて疲れてしまうんです。
もし自分が子供時代に戻っていたら
楽しくてずっとゲームしてただろうけどね。
今の私はゼルダ無双やりたいです…
(やり込み系が好きです)
有料note購入はこちらから(PR)
https://note.com/roku_blog/n/ne2cd8ce1e074?sub_rt=share_pb
では、またメールします!
![]()
ろく
第一子出産をきっかけに将来の不安を抱き、副業でアフィリエイトブログで0→1を経験したのをきっかけにGoogleアドセンス、楽天アフィリなどブログ運営を始める。Webライター経験をきっかけにさらにブログを極めようとする、オタク気質。子供が2人とも病弱でよく休んだり、不登校の親を経験したの機に在宅で自由に仕事をする道へ。「家庭の事情で働けない」 「家にいながら稼ぎたい!」そんな事情を抱えた人たちのためにアフィリエイトブログの情報発信をしています。
コメントフォーム