ろくです! 最近は楽天の高額商品を狙った 記事を書いています。 高額商品といえば… 家電! 根拠は誰かがそう言っていたから!(単純) とはいってもね、 家電の穴場ワードってだいたい 比較記事とか違いが多くて いちいち仕様を調べて表にするのが 面倒くさくて今までほとんど 家電系の比較記事を書かなかったんですよ。 いちいち画面を切り替えてそれぞれの仕様の違いを 表にまとめるのもすごく時間がかかるんです…
ろくです! 私はいつも、 午前中~下の子のお迎えの時間にかけて ブログに集中し、 下の子が帰ってきてから夕飯の支度までは ブログ以外のこと(メルマガや占いの勉強)を 中心にしています。 時間を区切って実践した方が メリハリが付くし、 どっちの勉強もしたい場合、 時間割方式でやると 作業が…
ろくです! 本日はなんと… 昼寝しないで過ごせた笑 というのも、 午前中はココナラ占いについて 詳しい話を聞きたくて面談をしてたから! ココナラ独自の戦略が ブログのSEOとちょっと違った やり方なので 新規参入できるのかなぁと 不安に思っていたのですが 占い師としてココナラで 活動している人、 たくさんいますからね~。 &nb…
ろくです! 本日もブログの記事数増やすように 頑張っております。 大抵3~4日に一回の更新頻度でしたが、 今週に入ってからもう3記事投稿しました。 キーワード選定も時間を短くして できなさそうなネタは諦める。 そんな風にやりかたを変えたら キーワード選定に時間がかからなく なりました。 あ、でも諦めて一夜空けたら やっぱりやれそ…
ろくです! ブログ記事の投稿、 いつも5~6記事しか 書いてないのですが 今月から10記事投稿を目標に しました! 1月からブログをはじめてから 最高で8記事投稿しましたが 実はまだ月10記事投稿したことがない… 3、4年前に立ち上げたブログは 毎日1投稿、1ヶ月続けて 30記事書いたことがあるので 多分やればできる子であろうと…
![]()
ろく
第一子出産をきっかけに将来の不安を抱き、副業でアフィリエイトブログで0→1を経験したのをきっかけにGoogleアドセンス、楽天アフィリなどブログ運営を始める。Webライター経験をきっかけにさらにブログを極めようとする、オタク気質。子供が2人とも病弱でよく休んだり、不登校の親を経験したの機に在宅で自由に仕事をする道へ。「家庭の事情で働けない」 「家にいながら稼ぎたい!」そんな事情を抱えた人たちのためにアフィリエイトブログの情報発信をしています。